2022/09/19(月)10日目
体重計の数字を見せるよりも見た目のほうが伝わりやすいと思い、少々汚らしい写真をアップさせてもろた。
大学3年のピーク73㎏から約1年かけて15kg減らしていった。2年経った今も維持してる。
個人的に掲げているダイエット五か条
・適切な目標設定
・適度な運動
・適度な食事制限
・適度な睡眠
・ひたすら継続
この中でも 適度な食事制限 においてずっと支えてくれた恋人みたいな存在、
オートミール。
「オートミールってあのねちゃねちゃしたゲロマズなやつ?」
「オートミール食べてみたけどマジで美味しくないわ...」
そんな周りの声が聞こえるたびに怒りと悲しみで涙が止まらない!!!!
オートミールを美味しくすら出来ないお前らこそがゲロマズなやつや、このタコ!!
強気な姿勢で、オートミールの全てを解説していく。
あまりにも腹持ちが良すぎる
・「味が〜」「食感が〜」「見た目が〜」なんて誹謗中傷されながらも、
何故毎度のことダイエットの話題にオートミールは登場してくるのか。
・ 何故そんなオートミールで15kgも減量することが出来たのか。
という疑問の全てはこの腹持ちの良さに集約されている気がする。
極端に食事量を減らすのではなく、いわゆるドカ食いを封じ込め、
摂取カロリー<消費カロリー の構図を作り出す という作戦。
そしてその腹持ちの正体こそ、オートミールに多く含まれる 食物繊維 にある。
食物繊維のやばすぎる効果
食物繊維とは、人の消化酵素では分解されずに大腸まで届く食品成分のこと。
腸内細菌のエサとなり腸内環境を整えて便秘解消なんかにも効果があるスグレモノであるが、「食後の血糖値上昇を緩やかにしてくれる」 という特徴で世のダイエッターの味方になってくれる。
食事によって血糖値が急激に上昇すると眠くなり、急激に降下する時に空腹を感じる。
特にご飯とかパンとか炭水化物の多い食事は血糖値を急激に上げやすいらしい。
お昼にラーメン屋さんでチャーハンAセット(ご飯大盛り)を食べた後ってお腹パンパンでめちゃくちゃ眠くなって、夕方になるとまた異様にお腹空いてくるよねー分かる。
食べまくる → 腹減った... → 食べまくる → 腹減った...(以下ループ
みたいなサイクルを食物繊維が多く含まれているオートミールが止めてくれる。
ちなみに可食部100g当たりの食物繊維は含有量は 9.4g
食パンの2.2倍
白米の6.3倍
出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)
さぁ置き換えよう。
ダイエット方法なんかをネットで調べているとよく見聞きする「主食より野菜を先に食べよう」みたいな話も、食物繊維が多く含まれている野菜を先に食べて血糖値の急激な上昇を防ごうという意味。野菜も食べよう。
これを今すぐ買いに行け!
普通なスーパーなんかに置いてあるよく分からない割高オートミールには目もくれず、業務スーパーに駆け込むんだ!
まずは価格。
スーパーで市販されているオートミール①
価格:388円(税込)
内容量:300g 100gあたり約130円
スーパーで市販されているオートミール②
価格:387円(税込)
内容量:330g 100gあたり約116円
業務スーパーのオートミール
価格:418円(税込)
内容量:1kg 100gあたり約42円
あとは、恐らく一番問題であろうあのねちゃねちゃ食感について。
それを解消するのは米化しやすいオートミール選び (調理法は後ほど紹介)
オートミールはその原料であるオーツ麦の加工方法によって大きく3種類ある。
■ロールドオーツ:脱穀した燕麦を平たく押しつぶしたもの ←業務スーパーのはこれ。
■クイックオーツ:細かく砕かれているのでお粥向き
■インスタントオーツ:調理して味付けされているもの
なかでも業務スーパーのオートミールは一粒一粒が大きく最も米化に適しているからオススメ。
ほぼ白米!米化の極意&納豆卵かけオートミールの作り方。
冒頭で紹介した通り、73kg→58kgまで15kg減量に成功した。
この減量生活を支えてくれたのが 納豆卵かけオートミール。
最後に米化の極意とともにレシピを紹介します。
それでは良いオートミールライフを。
手順1
お茶碗にオートミールを50gぶちこむ。
手順2
水をギリギリ浸らないところまで入れ、電子レンジで600W2分加熱。
手順3
取り出してすぐに絶対かき混ぜない!1分ほど冷まそう。
手順4
卵と納豆をぶち込み、ぐっちゃぐちゃにかき混ぜる。
完成